夏は扇風機、冬はサーキュレーターとして、我が家で1年中活躍している BALMUDA | The GreenFan を紹介します。
実際に使ってみた感想
- 風が広がり面になるのでやさしい風になる(普通の扇風機と明らかに風が違う)
- 最大風量にすると想像以上にパワフル
- 弱にすると使っていることを忘れるほど静か
- デザインがおしゃれ
- 実は、首振り幅を任意に変える機能あり(私は使っていませんが)
サイズ感
外観
シンプルでおしゃれなデザインです。
※ 付属の部品で首を長くすることもできますが、 私は シェルフの上に置いているので、短くして使用しています。
操作は本体上部のボタンでおこないます。(電源、風速、首振り、タイマー)
LEDは下段が風速、上段がタイマーの設定状態を表します。
リモコンも本体ボタンと同じ配置なのでとてもわかりやすいです。
型番の違いについて
型番が何度か変わっているので違いを調べたところ、型番による基本機能の違いはないそうです。
GreenFan Japanとの違いについて
https://www.balmuda.com/jp/support/the-greenfan/egf-1600/636
The GreenFanはGreenFan Japanの後継モデルで、ご使用方法や基本性能は変わりません。
The GreenFanでは、基本のホワイト×ブラック(EGF-1600-WK)、ホワイト×グレー(EGF-1600-WG)のほか、販路限定モデルのホワイト×シャンパンゴールド(EGF-1600-WC)に加え、新たにダークグレー×ブラック(EGF-1600-DK)モデルが追加されました。
The GreenFan ・・・ 2017年に発表した、GreenFan Japanの後継モデル ( EGF-1600 )
GreenFan Japan ・・・ 2014年モデル(EGF-1500)、2015年モデル( EGF-1550 ) 、2015年モデル( EGF-1560 )
追記:EGF-1600とEGF-1700の違いについて
HP掲載仕様からは、違いが見つからなかったので、EGF-1600のマニュアルと、EFG-1700のマニュアルの違いを徹底的に比較してみました。
私が見つけた違いは以下の1つだけでした。
EGF-1600 | EGF-1700 | |
オートパワーオフ時間 | 12時間 | 18時間 |
それ以外の外観、重量、使い方など、取説を見る限り違いはありませんでしたので、マイナーバージョンアップのようです。
長時間運転させる利用を想定される場合は、EGF-1700を選んだ方がよさそうです。
まとめ
インテリアとしてもおしゃれなので、私のように1年中利用する方に特におすすめです。
また、デザイン性だけでなく、高い機能性を兼ね備えており、やさしい自然の風がとても心地よいです。
私は2台購入しました。最初に買った1台目は4年ほど使っていますが、全く問題なく使えているので、品質も良好です。