《DLNAで何ができるか知ってますか?》DLNAサーバーの動画をテレビやスマホでストリーミング再生する方法

DLNAサーバーの動画をテレビやスマホでストリーミング再生する方法HACK

DLNAサーバーがあると、サーバー内の動画をローカルネットワーク内で簡単に再生できます。

スマホや、ビデオカメラで撮影した動画を、DLNAサーバーに置いておけば、スマホだけでなく、テレビ等からも簡単に再生することができとても便利です。

具体的なイメージをしにくいかもしれませんので、簡単に図にしてみました。

イメージ図

NASのDLNA対応フォルダに置いてある動画を、ローカルネットワーク内のテレビやスマホ等から認証なしで再生できます。

再生するには、DLNAクライアントが必要です。具体的な方法は記事後半で説明します。

ファイル共有との違い

そもそも規格が違いますが、大きな違いは、DLNAはローカルネットワーク内であれば認証不要で、動画や写真や音楽を再生できることです。

ファイル共有(smbなど)DLNA
アクセス時の認証必要不要
ファイル読み書き読み書き可再生のみ
対象ファイル全てのファイル動画、写真、音楽

DLNAサーバーを準備

DLNAサーバーと言っても、以下のどちらかの方法を使えば簡単に実現できます。

  • DLNA機能があるNASを使用する
  • Wi-Fiルーター(無線LANルーター)にNAS、DLNA機能があるものを利用する

例えば以下のWi-Fiルーターであれば、DLNAサーバーの機能がついているので、外付けHDDを接続すれば簡単にDLNAサーバーにすることができます。

アクセス方法

DLNAサーバーやDLNAクライアントの仕様によって、再生できるフォーマットや解像度に制限がある場合があります。一般的な解像度のMP4であれば再生できることが多いと思います。

テレビからアクセスする

DLNA対応のスマートテレビ

DLNA対応のスマートテレビであれば、テレビの機能としてアクセスすることができます。ただ、このためだけにテレビを買い替えるのはハードルが高いので、以下の方法がおすすめです。

Fire TV Stick

テレビのHDMI端子に Fire TV Stick を取り付け、無料の VLC for Fire をインストールすればNASの動画を視聴できます。

VLC for Fire での視聴方法

Fire TV Stick で VLC for Fire 起動 → “ブラウジング” → “ローカルネットワーク” → NASを選択(smbではなくupnp) → ディレクトリをたどり再生動画を選択

スマホやタブレットからアクセスする

スマホやタブレットの場合も、無料の VLC for Android などを利用すればNASの動画を視聴できます。

VLC for Android での視聴方法

VLC for Android 起動 → “ローカルネットワーク” → NASを選択(smbではなくupnp) → ディレクトリをたどり再生動画を選択

上記はAndroidの場合ですが、iOSの場合でも、DLNAクライアントアプリがあれば再生できます。

まとめ

スマホで撮影した動画は、スマホの容量が足りなくなると、スマホの外に移動することになると思います。その移動先をDLNAサーバーにすれば、ローカルネットワーク内でいつでも再生できるのでとても便利です。

興味のある方は是非お試しください。